1xbet 로그인株式会社

ニュートラシューティカルズ関連事業
2018年3月23日

1xbet 로그인
1xbet 로그인
1xbet 로그인

  • 大豆由来成分エクオールをはじめ、コラーゲン、カルシウムなどを配合した1xbet 로그인を4月3日に新発売
  • 女性が摂りたい成分を1袋にまとめたさわやかオレンジ風味のゼリー飲料

  • カラダの内側から女性のキレイと健やかさをサポートし、美と1xbet 로그인の土台を支える

大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:樋口達夫 以下「大塚製薬」)は、女性の健康と美容を応援する1xbet 로그인「エクエル ジュレ」を4月3日より全国で新発売します。

20180323_1_01.JPG1xbet 로그인は、女性の美と健康の土台をサポートする製品として開発しました。大豆由来成分「エクオール」をはじめ、「コラーゲン」「カルシウム」など女性が摂りたい成分を1袋にまとめた、さわやかオレンジ風味のゼリー飲料です

女性はライフステージの中で1xbet 로그인面・美容面ともに様々な変化が訪れます。当社が女性約1,300名に対し行った意識調査では、「シワ、たるみ」といった外見に関しては悩みの程度・対処意向ともに高い一方、「骨」などの目に見えない部分の1xbet 로그인については、悩みの程度・対処意向ともに低いことがわかりました(下記図参照)。しかし、外見の美しさを維持する上で身体の内側の1xbet 로그인が重要な役割を担っており、早い時期から気を配ることが大切だと言われています。

20180323_1_02.JPG

そこでいつまでも美しくいたいという女性に対し、内側のケアの大切さに気づいてもらいたいという思いから、このたび大豆由来成分エクオールをおいしく手軽に摂れる1xbet 로그인 ジュレを発売します。

本製品で、表面の美しさだけでなく、美と1xbet 로그인の土台となる内側をサポートするという新たな提案をしてまいります。

1xbet 로그인ブランドについて

1xbet 로그인寿命の延伸や女性の活躍などが求められているなか、女性にはライフステージごとに心身に大きな変化が訪れます。

大塚製薬は長年の大豆研究から、大豆由来成分エクオールが女性の健康に密接な関係があることを発見しました。安全性・有効性を確認し、大豆を安全性の高い乳酸菌で発酵させたエクオール含有食品として、2014年に「1xbet 로그인」(サプリメント形状)を発売し、ゆらぎがちな時期を過ごす女性の健康と美をサポートしてきました。

このたび1xbet 로그인を発売することで、エクオールをよりおいしく、幅広いシーンで摂取いただけるようになりました。

1xbet 로그인ブランドの製品を通して女性が輝くための健康と美容を応援していきます。

大塚製薬は、今後も Otsuka-people creating new products for better health worldwide の企業理念のもと、人々の1xbet 로그인維持・増進に貢献してまいります。

製品概要

製品情報 1xbet 로그인ジュレ
栄養成分表示 1袋100g当たり エネルギー:79kcal、タンパク質:3.4g、脂質:0g、炭水化物:17g、食塩相当量:0.07~0.13g、カルシウム:210mg、マグネシウム:105mg、ビタミンD:5.0μg
その他栄養成分 S-1xbet 로그인オール:5 mg、大豆イソフラボン(アグリコンとして):3.2mg、コラーゲンペプチド:2500mg
原材料名 砂糖、グレープフルーツ果汁、コラーゲンペプチド(ゼラチン)、大豆胚芽乳酸菌発酵物、寒天/酸味料、安定剤(大豆多糖類、CMC)、香料、増粘剤(タラガム)、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(スクラロース)、カロテン色素
希望小売価格 250円(税抜)
賞味期限 9カ月

1xbet 로그인オールとは

20180227_1_03.png

1xbet 로그인オールは、大豆イソフラボンの一つであるダイゼインから、腸内細菌の働きによって産生される代謝物です。大塚製薬は長年の大豆研究により、女性の健康に1xbet 로그인オールが貢献することを見出し、研究を重ね健康効果を明らかにしてきました。

しかし1xbet 로그인オールを産生できる人の割合は、日本や中国など大豆をよく食べる国では約50%、欧米人では約30%にとどまるといわれ*1大豆を食べても、その恩恵を受けられない人がいます。また、産生できる人も健康状態やストレスにより腸内環境は毎日変化するため、1xbet 로그인オールの産生量は変化し、急に作れなくなることもあります。

女性の健康維持のためには、1xbet 로그인オール非産生者はもちろんのこと、産生者も、毎日1xbet 로그인オールを摂取することが大切であると考えられます。

  1. 1日本女性医学学会雑誌, 20: 313-332, 2012