こんにちは。ランニングサポーターの久保です。
気候も涼しくなり、いよいよマラソンに向けてのトレーニングを開始される方も多くなってきました。何においてもそうですが、怪我をしないよう段階を追って練習の質や量を少しずつ上げていきたいものです。
私がマラソン練習に入る前、最初の土台づくりの段階でオススメしたいトレーニングがLSD(エルエスディー)です。
LONG、SLOW、DISTANCEの略で、長い時間と距離をゆっくりとしたペースで、じっくり踏むといった練習になります。目的としては、身体全体の毛細血管の発達を促し、酸素運搬能力を高め、長い距離を走れる地脚を養うことなどがあります。基礎体力づくりと言ってもいいですね。ですから、怪我をしないためにも本格的なトレーニングをやる前に行っておきたい練習ですね。
LSDとはいえ、時間やゆっくりとしたペースの認識が人それぞれ違うかもしれません。
ある人は1時間、ある人は1時間半。ペースも様々で、キロ6分という方もいれば、キロ8分という方もいるでしょう。そこはあまり拘り過ぎず、個々のレベルや練習を積んできた状態によって時間と距離、ペースなどを決めればよいと思っています。
私自身は2時間以上の時間、20km以上の距離をひとつの目安としていますが、このLSDを行うもうひとつの理由として「メンタル」の強化があります。長い距離や時間を走っていてこんなことはありませんか?
例えば、
「2時間走ろうと決めて走り出したはいいけれど、10分も経たっていないのにやけに時間が気になる。そしてまだ10分しか走っていないと心が重くなる…。」
「ゆっくり20km走ろうと決めて走り出したが、ついついペースが速くなる。ついつい早く終わらせてしまおうとペースが上がる。」
「20km走ろうと決めて走り出したが、早い段階で距離が気になる。まだ3kmしか走っていない、まだ5kmしか走っていない。あと〇〇km残っていると考えるとこころが重くなる…。」
これ、全て私です。
こんなときはマラソンを走れるだけのスタミナは全くついていません。まだ長く走ることに慣れていないせいか、体力よりメンタルの方に影響が出てしまい、前半から心が折れそうになります。これが次第に長い距離を走れるようになりスタミナがついてくると、心が次のように変化するんです。
「2時間走ろうと決めて走り出し、全く時間が気にならない。もうこれだけ走ったのかとあっという間に時間が過ぎて、心の疲労もない。」
「20km走ろうと決めて走り出すと、距離も全く気にならない。もう10km走ったのかというゆとり、あと10kmしかないんだという余裕度がある。ペースも上がることはなく、冷静にスピードを維持できる。」
このように身体のスタミナは心のスタミナとも比例していきます。逆を返せば、心が距離や時間に対して恐れがなくなり、余裕度が出てくると長い距離を走れる準備が整ったと言ってもいいのかもしれません。LSDにはいろいろな走り方がありますが、私はまず距離を追うことより、時間を走れるようになることから始めることにしています。
長い時間に打ち勝つココロを養うために。