こんにちは、ランニングサポーターの久保です。
練習はできているのに結果に結びついていかない・・・、私にもそんな経験があります。
昨年に比べてスピード練習の質が上がり定期的に強度な練習ができるようになりました。
するともっと効果を上げたいという欲が出てきて少し上のレベルにチャレンジしてみたくなるものです。
そんな思いで最近練習に取り組んでいると、練習はこなせるのですが呼吸は荒く余裕度もなく、必死になって走っている自分がいたりします。
本来であれば練習を積み重ねる度に走りの質も上がり体力も向上して更なる高みの練習ができるようになるはずなのですが、一向に走りの質が上がらない状態が続いています。
体の疲れも全く抜けなくなり、次の練習も速く走れる気がしないのです。
ここで考えてみることにしました。
なぜだろう・・・?
そもそも私の取り柄はと何だろう・・・??
大切なのは正しい動きと正しい体の使い方なのではなかったか・・・???
悪い動きを続けていっても結局は行き詰まってしまうから、無駄な動きを排除し自分の中で正しい動きを認識させることで己の走りを磨いてきたのではないか・・・????
ふと昔、体に覚えさせていた記憶がよみがえり、正しい動きを認知させるようなゆっくりのジョギングや動きづくりから体を作り直すことにしました。
それによりこれまで力で走っていたことを再確認し、大事な体の内部が使えていなかったこともハッキリしました。
練習はタイムとかどれだけ量をこなしたといったことが先立ってはいけない。
体の使い方があってこそ、結果的に練習がこなせるようになるものだったことを思い出したんです。
そんなきっかけを掴んでから行ったスピード練習やジョギングでは悪い疲労感は残らず、体力と走力が向上するイメージで練習を終えることができるような気がしています。
大事なことは目に見えないところにある、心でみなくては。
そんなことを感じた今日この頃でした。