こんにちは、ランニングサポーターの久保です。
なぜ走っているんですか?
こんなことを聞かれたことはありませんか?
私はたくさんのランナーを指導していますが、最近何をやっても上手くいかず、練習はできているのに結果に結びつかないことばかり。自分の指導の在り方を深く考えさせられました。
今は厳しく指導することが敬遠されている時代です。私は、寄り添うこと、失敗を次への重要なステップとして今後の方向性をしっかり示すこと、その人の可能性を信じて勇気づけることなどを心がけた指導をしています。
しかしそんな指導により、勝負する選手たちは緊張感がなくなったり、自由の意味を履き違え自分の都合のいいように物事を捉える癖がついたり、困難を乗り越えていく力をなくしてしまうことがあることに気づきました。
寄り添う、勇気づける指導と言っているが、それは私自身の覚悟のなさからくる「無責任なやさしさ」だったのではなかったか、と深く落ち込み、様々なことを考え直しました。
そこから私の中で指導の在り方に変化が起こり、一部のランナーに対して私なりの覚悟を持って接するようになりました。人によっては、厳しい指導と感じたかもしれません。それでも信念を持って、本質に拘った指導を試みました。
練習はしっかりできていて、記録を出す力は十分持っているのに、いつも自分に保険をかけてチャレンジすることから逃げているランナーがいました。レースになると実力を発揮できず、自分には力がないんだと落ち込むことの繰り返し。その思考はいつしか当たり前となり、悔しさすら感じなくなってしまった…。そんなランナーに今までの私なら「大丈夫だよ、一生懸命頑張った結果じゃないか」「また前を向いて頑張っていこう」といった「無責任なやさしさ」で包み込んだかもしれません。しかし今回は違いました。
「"やる" と覚悟を決めて、逃げずに挑み切れ!」
ある日に行われた本命レースの調整練習では、集団から離れてしまい設定通りのタイムでは走れませんでした。しかしその走りは、覚悟を決めた攻めの走りでした。練習後、「今日の走りは失敗じゃない。初めから攻める気持ちで走ったから大成功だ」と伝えました。その気持ち、その心意気が勝負には大事だということを身を持って知って欲しかったのです。
そして4日後に行われたレースでは、これまで持っていた記録を大幅に更新する自己ベストを叩き出し、見事に自分が越えられなかった心の壁を打破してくれたんです。
結果を聞いたときは心が震えるほど嬉しかったです。レース後、本人もまさかこんなタイムが出るとは思わなかったと言っていましたが、それは違います。元々力はあったのに、それをかたくなに阻止していたのは本人の覚悟(心)だったのです。99%が上手くいかないことでも、この1%の心から湧き出るような喜びがあるからこそやっていてよかったと心底思えましたし、これまでの苦労も報われたような気がしました。
なぜ走るんですか?と聞かれたら、今の私は「心から湧き出るような1xbet 한국を掴むために走るんです。」と迷いなく答えるでしょう。